ヨシケイについて
- TOP
- ヨシケイについて
-
ヨシケイは1975年に静岡県清水市(現・静岡市清水区)で創業。
皆様に支えられ、現在では北海道から沖縄まで、
全国にヨシケイのサービスネットワークが広がり、
64社のフランチャイズを通じ約50万世帯のお客様にご利用いただくまでに成長しました。近年は女性が社会進出し、共働き世帯が増加するなどライフスタイルが多様化し、
様々なニーズへの対応が求められるようになってきました。ヨシケイは「つくる人から笑顔に。」をテーマに、
もっと楽しく、もっと豊かな食生活を応援していきます。
事業内容
一般のお客様向けサービス ヨシケイ
さまざまなライフスタイルに合わせて専属の栄養士がメニューを考案。お手軽メニューから手の込んだ定番料理、ワールドワイドな世界の味など、さまざまなミールキットを揃えています。
一般のお客様向けサービス 夕食.net
ミールキットと冷凍弁当が朝5時までのご注文で当日お届け。仕事で帰りが遅くなりそう、急な予定変更などで、買い物する時間がない、夕食の準備が間に合わない、そんな時にとても便利。
法人向けサービス ヨシケイキッチン
全国50万世帯にご利用いただいている夕食宅配サービス「ヨシケイ」が専属管理栄養士監修のもと、高齢者施設のために開発したメニューです。全国の高齢者施設、障がい者施設などでご利用いただいています。施設での毎日の食事提供のサービス向上と、コスト管理を「ヨシケイキッチン」がお手伝いします。
プライム野菜工房
仕入れからカットまで一貫した安全で徹底した衛生管理を実施。メニューの調理法に合せて野菜をカットする最新設備を完備し、野菜の品質を保つ洗浄方法で安全安心の商品をご提供。
数字で見るヨシケイ
2023年度版「食品宅配 売上高ランキング」で
15年連続1位を獲得!(日本流通産業新聞2024年2月29日号より)
-
ヨシケイ創業年数
49年
1975年のヨシケイ創業から49年
北海道から沖縄まで全国展開 -
ヨシケイグループ年商
873億円
2023年の売り上げ実績
-
年間販売メニュー数
3,300種類以上
年間約400種類以上のメニューを考案
その中で約300種類のメニューが実際に
新メニューとして導入されています -
FC(フランチャイズ)数
64FC
全国に64FC、301営業所を展開
(2024年4月時点) -
週あたりのお客様世帯数
約50万世帯
約50万世帯のお客様に
ヨシケイをご利用いただいてます -
配達車両台数
約4,700台
ヨシケイスマイルスタッフが
スマイリー号(自社便)で
お届けいたします
会社概要
社名 | ヨシケイ開発株式会社 |
---|---|
創業 | 1978年(昭和53年)1月 |
資本金 | 4,000万円 |
事業内容 | 食材(ミールキット)宅配サービスのヨシケイグループ本部として、メニュー作成と商品開発を主な事業としています。1975年に、静岡県清水市(現:静岡市清水区)にヨシケイが誕生し、その後全国にフランチャイズ展開をしていく上で、FCを統括する本部機能の必要性からヨシケイ開発が誕生しました。以来、食生活や生活様式の変化に対応しながらメニュー作成や商品企画を行っています。 |
代表者 | 平野 圭吾 |
従業員数 | 113名(2024年9月現在) |
ヨシケイグループ | 全国64社(フランチャイズ) 302営業所(2024年9月現在) 約4,700台の配達車両で、栄養士考案のメニューを約50万世帯のお客様にお届けしています。 |
-
静岡本社
〒422-8004 静岡県静岡市駿河区国吉田1丁目8-30
代表電話:054-263-8817 -
東京本部
〒108-0014 東京都港区芝4丁目9-4 芝浜ビル6F
代表電話:03-6436-7915